カテゴリ:まちづくりサロン_終了
~NPO北九州タウンツーリズム設立を記念して~
平成23年5月28日(土)、「北九州着地型観光サロン~「まち歩き」でまちはどう変わるか?~」を開催いたしました。
おかげさまで、まちづくり団体や商店主、ホテル関係者、旅行代理店、観光ボランティアガイド、大学関係者、大学生、メディア関係者(情報誌、ラジオ)など67名(一般申込者52名、スタッフ15名)の参加により、NPO北九州タウンツーリズムの紹介、長崎コンプラドールの桐野氏、田中氏による記念講演、並びに交流会を開催することができました。
参加者へのアンケートの結果では、「とてもためになった」「観光産業の育成、創出は興味深い」「会場の雰囲気も良かった」「どんどん活動してください」など、とても好評でした。
今後も定期的にサロンを開催し、「多くの方々が交流し、着地型観光によるまちづくりについて語り合う場」を提供し、サロンの参加者の中から着地型観光を企画する方が現われればと思います。
◆ 北九州着地型観光サロン プログラム ◆
代表理事挨拶、これまでの歩み、新団体の活動紹介、メンバー紹介
講 師:特定非営利活動法人長崎コンプラドール理事長 桐野耕一氏、事務局 田中潤介氏 聞き手:NPO北九州タウンツーリズム 代表理事 大内田 佳介
|
![]() |
▲ サロン会場の小倉城庭園・書院棟
|
▲ 記念講演の様子
|
![]() |
![]() |
▲ お祝いに頂いたコンプラ瓶 | ▲ 交流会の様子 |